タイトル「みんなの作品館」
 「秋の百合が原公園」   1509 工藤敏昭

        「投稿依頼を受けても、体調不十分のため最近撮影機会が少なく、過去の
        データからの選択となりました。花や風景が好きで、百合が原公園の秋を
        彩るダリア園とシュウメイギク(秋明菊)です
        これを機会に写真を撮る意欲が湧いてくるとよいのですが。」

画像はマウスONで変わります



HPCへようこそ

mouse ホームページクラブは、 札幌シニアネットに所属し、2003年2月の発足以来、各種の学習会を開いてホームページの制作方法を学んでいます。
この学習会では、会員相互に「学びあい、教えあい」の精神を大切にし、和気あいあいの雰囲気の中でスキルの向上に取り組んでいます。

ホームページ作成学習     
2017年度からは新様式の「HTML5」に移行して学習しています。


例会では、オリジナルページの作成やwebページをより豊かなものにするために、ソースやレイアウトの基本、テンプレートの活用などの学習を行います。

(1) 毎月第1月曜日午後を開催日とし、4月から翌年3月までの12回を行います。
(2) 学習内容はシリーズ学習とし、前半はHTML5+CSS3入門シリーズを行い、
  そのあとはトップページ作成、サブページ作成、テンプレートなどを利用し
  サーバーにアップできるまでの講座を予定しています。
(3) 補習希望者がある場合は、例会日の午前中に対応します。


昨年度まではコロナ禍対応で市民活動プラザ星園406号室(通称サロン)が使用でき
 なかった。このためweb会議ツール「Zoom」を使用して講座を行っていました。
 今年度はコロナ禍が終息に進み、サロンでは人数制限40名内でしたら
「例会」講座を行うことができるようになりました。pr-man

親睦行事

  会員の親睦を図るために、バスツアーや新年交流会を企画しています。  

入会のご案内

自分のホームページを作ってインターネットに載せる喜びは、シニアにパソコンとっても心躍るものがあります。ホームページを作ってみたいという方や興味のある方は、私どもと共に学び、共に作る喜びを分かち合いませんか。 クラブの詳しいご案内と入会続き等は、札幌シニアネットのクラブ紹介や入会案内のページをご覧ください2023.4.1 HPクラブ部長 横山範雄