1時間程バスに揺られて最初に訪れるのは日本銀行旧小樽支店。ここでは1億円の重さを感じていただければと思います
次に訪れるのは徒歩5分の所にある西洋美術館。小樽が港湾都市として栄えた19世紀末、ヨーロッパでは新しい芸術運動アール・ヌーヴォーが席巻していました。その時代に活躍した芸術家たちの作品を鑑賞します。北一ヴェネツィア美術館ではイタリア古都ヴェネツィア文化に触れます。
昼食は北一ヴェネツィア美術館界隈で自由食。お寿司、海鮮丼、あんかけ焼きそば等小樽には美味しいものが一杯。北一ヴェネツィア美術館見学と昼食の時間はたっぷり2時間。芸術の秋を堪能、食欲の秋を満喫し時間が残った方には小樽運河散策をお勧めします。
忘れてはならないのはお土産。かま栄で50分程のお土産タイム。辛党は揚げたての蒲鉾。甘党は近くのルタオに足をのばしては・・・。その後は一路札幌へ。
世話人:西山、山口、入沢、淺利
8:15 旧NHK前集合
8:30 出発
9:30 A)日本銀行旧小樽支店着
10:30 日本銀行旧小樽支店発
10:35 B)西洋美術館着
11:55 西洋美術館発
12:05 C)北一ヴェネツィア美術館着
14:05 北一ヴェネツィア美術館発
14:15 D)かま栄工場直売店着
15:05 かま栄工場直売店発
16:10 地下鉄宮の沢駅付近
16:50 旧NHK前着
地図上右の「拡大地図を表示」をクリック後、左上欄右の縦3つの点をクリックして「地図の凡例を折りたたむ」で地図を広く表示します
地図を拡大するとA B C Dのマーカー背景の赤色のピンをクリックすると各施設の説明とURLの情報が表示されます
8:30 出発
9:30 A)日本銀行旧小樽支店着
10:30 日本銀行旧小樽支店発
10:35 B)西洋美術館着
11:55 西洋美術館発
12:05 C)北一ヴェネツィア美術館着
14:05 北一ヴェネツィア美術館発
14:15 D)かま栄工場直売店着
15:05 かま栄工場直売店発
16:10 地下鉄宮の沢駅付近
16:50 旧NHK前着
地図上右の「拡大地図を表示」をクリック後、左上欄右の縦3つの点をクリックして「地図の凡例を折りたたむ」で地図を広く表示します
地図を拡大するとA B C Dのマーカー背景の赤色のピンをクリックすると各施設の説明とURLの情報が表示されます